バイク盗難 対処法

バイクが盗まれた! その時どうする?

まずは落ち着いて!
そして盗難届けを!

 

状況を確認して、必要な手続きを取ろう。

 

不運にもバイク盗難にあってしまったら、まずは落ち着いて状況の確認をしよう。

 

最後にバイクを見たのはいつ?
その時の状況は?
などを思い出しておきましょう。

 

次に車台番号が分かる書類(車検証など)を持って最寄の交番もしくは警察署へ行って盗難届けを出す。

 

届けを出すと受理番号が発行されるのでこれを控えて、市区町村の役所または陸運支局などで廃車手続きを行い、税金がかからないようにしておくこと。
廃車証明書があれば愛車が発見された時に、再登録が可能になるのでまずは安心だ。

 

とにかく落ち着いて速やかに手続きを済ませること。

 

現場をデジカメで撮影したり、当時の駐車状況などを思い出して、最寄の交番・警察署へ行こう。

 

 

【盗難時対応の流れ】

 

1.バイクの盗難発生   
  残された車体カバー、盗難ロックなど、現場を携帯やデジカメで撮影しておこう。

 

2.盗難届けを出す
  最寄の交番か警察署に被害届を提出。(実況検分がある場合も)
  車体番号の分かる書類を提出。 受理番号も確認。

 

3.課税保留の手続き
  手元にないバイクの税金を払わないように、廃車手続きをする。その際は、手続きをした警察署名、日
  時、受理番号
が必要。

 

4.探す。
  400cc以下の車両の場合は、いたずらで乗り回されるケースが多く、ガス欠で放置される可能性があ
  る。念のため近所を巡回してみよう。

 

5.見つかったら・・・
  引き上げ及び修理。車両が発見され該当車両と確認できた場合は、その状態に関係なく引取りを行う。
  コレは実費。破損が軽微であったり、修復が可能な範囲のダメージであれば修理を行いましょう。
  

そして、再登録! 
  車両発見と同時に警察やグッドライダー防犯登録への盗難届けを取り下げること。そしないと、無
  用なトラブルの原因にもなります。廃車証明書があれば愛車の再登録が可能です。

 

6.見つからなかった・・・
  @盗難保険を使う
   盗難保障付きの保険やサービスに加入している場合は、まず加入先へ連絡しよう。そして保険会社の
   調査を待つことになります。
   

新車を購入!
   盗難にあった後、加入先の規程する期間内に車両が発見されない場合は保険が適用される。
   条件の制限はあるが、車両代金の一部負担(購入件の発行など)で新車を購入できる。

 

  A盗難保険に未加入
   盗難保険に加入していない、車両も発見できなかった。この場合は残念ながら打つ手がない。
   残ったローンの精算と次のバイク購入資金の貯蓄に励むしかない。

 

   2度と愛車が盗難にあわないように防犯対策をしっかり行おう。

 

 

>次のページ【バイクで違反。その後どうなる?】    >トップページ

バイクが盗まれた! その時どうする?関連ページ

バイクにかかる税金は?
バイク・ライフに関する、役立ち情報をまとめてみました。バイクにかかる税金は一体いくら?
バイクの保険 自賠責と任意保険
バイク・ライフに関する、役立ち情報をまとめてみました。イザという時の為、絶対に必要な保険。任意保険に加入していますか?
バイクの盗難と保管
バイク・ライフに関する、役立ち情報をまとめてみました。
バイクで交通違反。その後どうなる?
バイク・ライフに関する、役立ち情報をまとめてみました。バイクで走行中に交通違反を犯してしまい、捕まった!その後、いったいどうなる?

実例!体験レポート 基礎知識 得する3つの秘訣 バイク屋さんの本音 ランキング&レビュー お役立ちコラム